fc2ブログ

2011/10/12

ふくろう堂のくろわっさん

ひと口かじって、「え?これクロワッサンだよね…」

DSCN2062_convert_20111009145632.jpg

なんなんだ、このどっしり感。
…納得いかないが、まずくはない。
むしろ味はいい。

天然酵母を使って石釜で焼いたという、しっかり食べごたえある
…“くろわっさん”だ。

おいしいクロワッサンの常識、皮はパリパリで中はモチモチ!
…けっ、しゃらくせえ、中はモチモチ、外もモチモチだ、どうだ、まいったか。

病みつきになりそうです。

ふくろう堂



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ パン(グルメ)へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



pagetop

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして。

ふくろう堂のクロワッサン、これはこれで美味しいですよね。
我が家の好物の一つです。

10/9の記事でご紹介のあった山口市のパン屋「晴香」も、山口に行く時は足を延ばしてみたいと思います。
僕も、ハードタイプのパンが好きなので・・・。

Marioさんへ

コメントありがとうございます!
おお、ハード系のパン好きの方がこの近辺にもいらしたのですね。感激です。
ふくろう堂のクロワッサン、好きだという人はけっこういるみたいですね。ふくろう堂としても思わぬヒット商品だったのではないでしょうか。
晴香はお店の奥様がいつも笑顔で迎えてくれて感じのいいパン屋さんです。
周南市内のカンパーニュさんもぜひオススメです。

はじめまして♪

見つけた!
パンが大大好物の僕にぴったりのブログ!
僕は宇部市在住ですが、出掛けるとパン屋がわからなくて結局→コンビニという悲しい結果に。
ぜひ参考にさせて頂きます(^▽^)/!!

まめしなさんへ

コメントありがとうございます!!
立て続けに新規のゲスト登場に少々驚いています。
ふくろう堂おそるべし。
たしかにここのクロワッサンは一度食べる価値ありかもしれません。
宇部からですとちょっとキツイかもしれませんが、周南市内の“こあ”
http://www.bing.com/local/details.aspx?lid=YN5662x24241&qt=yp&what=%E3%80%80%E3%81%93%E3%81%82&where=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%9C%8C%E5%91%A8%E5%8D%97%E5%B8%82&s_cid=ansPhBkYp02&mkt=ja-jp&q=%E5%91%A8%E5%8D%97%E5%B8%82%E3%80%80%E3%81%93%E3%81%82&FORM=LARE
で、火曜の午前と金曜の午後にバンで売りに来るので、山の中のお店に行くよりいいと思います。
パンといってもちょっと偏った嗜好ですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。

No title

はじめまして。

私もハードパンが大好きです。
ふくろう堂はちょっと遠いので行ったことがありませんが一度伺ってみたいお店でした。

私も趣味でパン作りをしてるのですが、勉強の為に色々とパン屋巡りしてます。

その中でも晴香はとっても好きでよくいきます。
この間ケーブという小麦発酵種のパンを購入しましたがとっても美味しかったですよー。

kanaさんへ

コメントありがとうございます!!!
ある意味、当ブログは炎上中です。
ふくろう堂って、一体…。
晴香のケーブはお店のイチオシで、私もお気に入りです。
あのふわっとした生地、どうやって作ってるんでしょうね。
県内では希少種のハードパンファンの輪を広げていきましょう。
pagetop